こんにちは、さくらんです。
バレンタインも終わって2日たちますが、今週はとっても忙しかったので夫には買ってきたチョコレートを渡しました。
いつものバレンタインは娘が友チョコを大量に作るので、その手伝いをし、ちょっと多めに作って余ったものを、夫と息子に渡すのですが、今年は娘が居ないので作らなくてもいいかな⁈
と思っていました。
土曜日になって仕事もお休みだし、時間もない訳でもないし、やっぱりつくろ〜と思いつくりました。
チョコチップクッキー
チョコレートというか、クッキーですよね
でも一応チョコ入ってるし…
このチョコチップクッキーめちゃウマなんです‼️
よくバレンタインやホワイトデーに作って配るのですが、とっても好評で「すごく美味しかったよ」とよく言われます。
レシピ紹介しますね
バター 120g
ブラウンシュガー 70g
卵 1個
薄力粉 180g
ベーキングパウダー 小1
板チョコ 1枚(50g)
作り方
①バターと卵は室温に戻しておく、薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく(急ぎの時はバターをレンジでチン、ふるいは省いてもいいです)
②ブラウンシュガーを加えて混ぜる(今回てんさい糖を使いました)
③卵を加えて混ぜる
④薄力粉を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる(今回は半量を全粒粉にしました)
⑤板チョコを包丁で適当な大きさに切って加える
⑥天板にクッキングペーパーをしき、適当な大きさに成形して並べる。広がるので間隔をあけて(スプーンですくって落とし、少し形を整える感じ、あまりつぶさないほうがいいです)
⑦170度に予熱したオーブンで10〜15分焼く(焼き時間は焼き色をみて加減して下さい)
夫も息子も食べていいの?と言って、帰って来てすぐに食べてました。
とっても簡単でコツもいらないので来月のホワイトデーに作ってみませんか?